1938(昭和13)年
東京都渋谷区松涛に生まれる。
1956(昭和31)年
都立駒場高校芸術科(美術)卒業
1961(昭和36)
東京芸術大学美術学部芸術学科卒業
1975(昭和50)
全国公募美術団体蒼騎会第15回展に出品
OZ氏賞受賞会員推挙となる。以後春季展・秋季本展共に毎年出品
1976(昭和51)年
2人展(京橋京二画廊)
1977(昭和52)年
3人展(京橋京二画廊)
1978(昭和53)年
京橋京二画廊 10周年記念企画女流10人展
1981(昭和54)年
画家名村定志先生と出会い1989年先生が亡くなられるまで絵画の本質について教えていただく
1981(昭和56)年
第21回蒼騎展において出品作「こいぬ」が蒼騎会賞を受賞
1982(昭和57)年
第22回蒼騎展「紙ふうせんB」を新設される埼玉県医療生活協同組合羽生総合病院にお買い上げいただく
1983(昭和58)年
第1回展(銀座ギャラリーモテキ)
これより第10回展まで隔年にギャラリーモテキで個展を開催する。
1984(昭和59)年
日本画廊協会賞展出品(銀座銀座セントラルネックス)
渋谷区社会教育会館に蒼騎会賞受賞
「こいぬ」と「あやとり」収蔵
1986(昭和61)年
新宿Accの洋画家大内田茂士先生の教室に通い
1994年
先生が亡くなられるまで御指導をうける。
1991(平成3)年
第1回グループ弥生展(銀座有楽橋画廊)に参加。
1994年
第4回最終展まで参加。
1995(平成7)年
第35回記念蒼騎展において出品作「夜想」が鈴木賞受賞
1996(平成8)年
第43回練馬区美術家協会展に初出品。以後2015年まで毎年出品(練馬区立美術館)
2000(平成12)年
第40回蒼騎展において出品作「古代からの伝言」が東京都教育委員会賞を受賞
2002(平成14)年
新宿ギャラリー絵夢企画「女流花展」に出品
2005(平成17)年
第11回個展(銀座アートホール)これまでの作品からの自選展 古長瑤子作品集(1975~2005)を出版